kani tech blog

webの会社でアドテクエンジニア?やってます。しばらくはGCP中心に書く予定。

fluentdのDockerImageを使うときに気をつけること

とりあえずサンプル FROM fluent/fluentd:v1.7-1 USER root RUN gem install bundler COPY docker/Gemfile Gemfile COPY docker/Gemfile.lock Gemfile.lock RUN bundle install COPY docker/fluent.conf /fluentd/etc/ CMD exec fluentd -c /fluentd/etc/flu…

Skaffoldをローカル開発で試してみたけど・・・

これってビルドが走るごとにDocker imageが作られるけど、自動で削除してくれないのね・・・ 開発環境で使うとファイルを変更するごとにビルドが走るから、何も考えずにやると無限にimageが増えるのか? マニュアルちゃんと読めばその辺も書いてあるのかな?…

GKEでstatefulなfluentdを設置

GKEでアプリケーションのログを取るためにfluentdをStatefulSetで動かしたので、その忘備録です。 背景 今回はBigQueryにログを加工して流す目的で使用しました。BigQueryへの挿入方法としては、streaming insertではなくloadを使用しています。 StatefulSet…

今更ながら技術ブログ始める気になった

webの会社でエンジニアやってるものです。主に広告周りのサーバーサイド開発やGCPを使ったインフラ構築を扱っています。 今まで技術系のネタはQiitaで書いていたのですが、色々と思うところがあってブログとして書いていくことにしました。 しばらくはkubern…